携帯電話の方はこちらからどうぞ




クリーニング業においての導入例

■北海道釧路市 『ホームドライジャンボ』筒 井様
設置機種:パイププロテクター1000(平成12年3月取付)


■パイププロテクター導入後の変化について

『クリーニング業を営むにあたり、常に“洗浄効率の向上”を第一に捉えて
います。汚れを落とすという工程だけを見れば、今やどんな汚れでもほとん
ど綺麗にできる技術は確立されていますが、衣類の傷みを伴う処理はでき
る限り避けねばなりません。確実な洗浄と衣類の保護、このバランスを最大
限にキープすることが私たちの課題と考えます。そのために試行錯誤を重
ね現時点で最善の手法を取っていると自負しておりますが、このパイププロ
テクターを導入してからの数々の効果は、従来技術の限界を一歩超えたよ
うにさえ感じます』      (筒井氏・談)


○洗浄洗剤の使用量を3 割強節減
現在の洗剤は、洗浄力向上のために酵素を多量に含んだバイオ的なもの
が主体になっており、必要以上の泡立ちを防ぐ効果も同時に併せ持ってい
るが、磁気活性水にしてからはこの泡立ちが非常に良くなり過ぎてやむを
得ず洗剤量を減らすしかなかった。ところが、洗剤を従来の半分近く減量し
てもその洗い上がりは全く変わらず、正確な測定はしていないがその洗浄
結果に違いは認められなかった。現在ではバランスを考慮し若干増量した
が、それでも従来に比べて平均30 〜40 %の削減に成功している。


○ドライクリーニングの効率が上昇
ドライクリーニングにおいて、食べこぼしや汗など水溶性の汚れ落ちを良く
するために少量の水を混入させるという手法をとっているが、これが衣類の
裏地などの小ジワや縮みの原因となったり衣類の風合いに微妙に影響す
る原因となっている。また、洗浄効果と静電気防止(爆発事故にもつなが
る)のために少量のソープも混入するという手法を採用している。水洗浄に
おける劇的な効率上昇から、次段階としてドライクリーニングへの適用を試
みたところ、ここでも期待以上の結果を確認した。自店舗に2 台のドライクリ
ーニング機を設置しているが、それに使用する溶剤の循環ライン(ライン内
フィルター前部の1 インチ鉄管部分)にパイププロテクターを取付けてみた
ところ、ドライ洗浄の効率が飛躍的にアップした。
まず、水洗浄同様、全体的な洗浄効率が上昇。こちらも正確な測定はして
いないがその差は経験上歴然と判断できるほどで、汚れ落ちはもちろん、
小ジワなどは全く認められず、風合いも段違いにしなやかになっている。静
電気によるホコリの付着もほとんどなくなり、浸透性の向上による溶剤・ソー
プ・水の相乗効果は理想的な状態になっていると判断でき、ほとんどの汚
れをドライ行程で落とすことが可能となった。また、溶剤自体の汚濁度合い
もはるかに軽減され、フィルターをはじめとしたメンテナンスの手間も従来に
比べて格段に軽減されている。


○顧客満足度のアップ
パイププロテクターを導入してからの変化は、顧客の皆様からも良い反応を
得ている。特に旧来の固定客ほどその違いを分かっていただいており、経
営上最も重要な要素の一つであり、常々心掛けてきた“顧客満足度”は今
まで以上にアップしている。


○総合的な経済効果は3 〜5 割上昇
パイププロテクター導入後の様々な効果は目を見張るものがあり、各種洗
剤使用量の削減と溶剤関連のメンテナンス軽減を中心に、クリーニングの
各行程でそれがもたらす経済効果は確実であるといえる。
当店では顧客満足度のために、妥協のない仕上げをするためにはドライク
リーニング処理後に再度水洗いを施すという手間が頻繁に発生し、それに
かかる費用も軽視できないものになる。それがドライ行程一回で済むように
なり、ここでも相当分の経費削減につながっている。同時に、最も重要な
“最高の仕上がり”を今まで以上のレベルで実現できるようになり、それが
一層の営業実績をもたらすことに直結している。
経費の削減・手間の軽減・品質の向上・顧客満足度の向上、これらを総合
的にふまえた経済効果は現状において従来より30 〜50 %上昇している。


戻る